2023年11月20日月曜日

11月 お誕生会がありました。

 

          今月は、ばなな組の二人のお友だちのお誕生会でした!

          二人ともにこにこでステージにならびました

みんなで♪くだもの列車を歌ってお祝いしましたよ(*^^*)
                  
   以上児さんは♪森のファミリーレストランで素敵な裏声を披露してくれました。

    お話は『大きなカブ』お誕生日のお友だちと力を合わせて

             「うんとこしょ どっこいしょ!」


    クラスの遊びは【スポーツ大会】思いきり体を動かして楽しみました(^^♪







  最後は階段マラソン!リズムよく階段を上り下ります。
   体力、脚力共にバッチリ付いてきた、ばななさんです!



2023年11月17日金曜日

つくし組☆どんぐりにお絵かきをしました

 お庭にどんぐりをイメージして

おおきなどんぐりに

ごうかいにグルグルお絵かきをしました。

カラフルなペンでいろいろな色がつくのを不思議に感じながら
次は何色にしようかな~と次々に描いていきます
ペンにも慣れて、もう夢中です(^▽^)/
みんな「か~きかき」と楽しんでいます(^O^)


いっぱいお絵描きしたどんぐりは、かわいいお顔も付いて
玄関に掲示してますので送迎時に見てください。




みんなでアスレチックです
8人のお友だちが大集合!
お山に登ったり、箱に出入りしたりと夢中です(^▽^)/

急な坂、緩やかな坂…と腹這いの姿勢で挑戦中!

お友だちの様子も沢山見えてご機嫌です☆彡


鼻水や咳が出ている子が増えてきました。
週末ゆっくり休み、来週元気に遊びましょう。

2023年11月16日木曜日

七五三がありました!

七五三の行事がありました!

スタンプラリー形式で行い、目的地に着いたらスタンプをゲット!

スタンプカードをもって出発です。

異年齢同士で手をつなぎ、大きいお友だちが年下のお友だちの面倒をみています。

すてきなお兄さんお姉さんです✨

住吉神社に到着です。



皆で二礼二拍手一礼でお参りをしました。

健康で大きくなれますように。


七五三の飴袋をもって、記念撮影もしました。

神社に行った後は未満児、以上児分かれてふれあい公園や公民館へ行き、

たくさん遊んでスタンプもゲット!

保育園に帰った後はおみやげの飴ももらって、大満足です。

わかば保育園の皆が健康で楽しくすごせますように!
 

2023年11月10日金曜日

つくし組☆わかば温泉へ出発!


今週は体調が悪いという子がいず出席率ばっちりの週でした


少し肌寒くなってきたからとみんなでわかば温泉へ出発。
まずは、体や頭をゴーシゴシ!
よーく洗います(⌒∇⌒)

お風呂に入ったり、洗ったりと大忙し💦
タライの出入りも大得意!
何湯に入ろうかな~

みんなで浸かると気持ちがいい(^▽^)/

お風呂で使用する道具も使いこなします。
タオルでフキフキ 石鹼アワアワ(^▽^)/
みんなお風呂に夢中!
いつまでも遊んでいられそうでした☆彡



晴れている日には、お散歩!
みんなで公園に出発!


葉っぱにも興味津々!
ジーっと見たり、触ったりしています。

大きな葉っぱをみーつけた!
フリフリうちわのように
あおぐのがおもしろい!


腹這いの姿勢で色々なものに興味津々!
自分の体を手でグーと押して、
背筋ピーンの姿勢がかっこいいです☆彡

この土日はグーンと気温が下がります。
暖かくして来週も元気いっぱい遊びましょう。

2023年11月8日水曜日

みかん組☆秋の製作を楽しみました☆

 

散歩ロープにも慣れ、しっかり握って

上手に並んで歩きます。

「行ってきま~す!」秋探しに出発!


横断する時には保育者と一緒に、
左右を見て車がいないことを確認してから
手を挙げて安全に渡ります✨

道路に落ちた葉っぱがたくさん・・・
歩くとカサカサ・パリパリ楽しい!!


公園に着いたら秋探しスタート!


いろんな形・色の落ち葉をゲット!!
赤、黄色、茶色…大きいもの、小さいもの…






☆その後、秋の製作を楽しみました☆

散歩や落ち葉拾いを楽しんだので

絵の具で表現しました♪


葉っぱは何色??
赤・黄・オレンジ・茶色
子どもたちから声が聞こえます!

絵の具を手のひらに付けて
ペッタンペッタン☆


            手の形が葉っぱみたい(^_-)-☆
            紙いっぱいにペタペタ…



汚れも気にせず豪快に楽しめました!

拾ってきた落ち葉をプラスして、貼っていきます


夢中になって楽しめました♪


完成した作品は後日玄関に飾りますのでおたのしみに☆☆




畑の春菊・大根などの観察や



はつか大根の収穫も経験しました!



また、はつか大根の種まきを予定しています☆

2023年11月2日木曜日

つくし組☆今週はハロウィンごっこをしました


ハロウィンごっこを楽しみました。
まずはみんなで仮装。
どんなお洋服を着ようかな~
髪をとかしたり、お化粧をしたり
念入りに!

わたしはヒヨコに変身!
似合うでしょ(⌒∇⌒)


仮装をしたら牧之通りへお散歩!

ハロウィンのかぼちゃを発見、

たくさん見つけて、「あった~!」と言わんばかりに

指差しをして教えてくれます☆彡


ハロウィンといえば子どもたちはやっぱりおやつ!
ハロウィンクッキーをバックに集めました!
おいしそうなクッキーがあったかな?

新聞紙をお化けにしてお化け退治!
ビリっと破く感触が楽しくて
細かくどんどん破きます。
指先も器用に使えるようになってきましたよ

お化け退治成功!

沢山遊んだ後は、お部屋のお掃除。
ほうきとちりとりを使って
細かい紙を集めます。
道具を使って「きれいになーれ!」
         集めた新聞紙を袋に入れて…
これも玩具になっちゃいます。
手でギュッと触りながら音や感触を楽しみました。

秋が深まり朝晩と気温がさがってきました。
体調に気を付け、連休後も元気いっぱい遊ぼうね!