2022年7月21日木曜日

ばなな組☆料理教室がありました!

今日はばなな組の料理教室がありました☆

まず始めにみんなで育てたオクラを収穫しました!大きなオクラが採れました!


エプロンに着替えて三角巾とマスクをつけて...いよいよ料理教室のスタート☆
野菜の栄養についてみんな真剣にお話を聞いていました!

調理開始!パプリカ、ズッキーニをハサミで切ります!
手を切らないように慎重に...上手にたくさん切れました(^^)


次は切った野菜をhホットプレートで焼きます!
カレー味に味付けをしてジュージュージュー!
「美味しくなあれ」と焼いていきます♪

かぼちゃとズッキーニのカレー炒めの完成☆彡
少しずつお皿に盛って、味見をします!

料理教室で作ったものを給食の時間にみんなでいただきます!

収穫したオクラも添えて食べました☆
自分たちで育てて収穫し調理すると、苦手な野菜も食べられます。

みんなで頑張って作ったものは美味しいね(^-^)






2022年7月20日水曜日

ばなな組☆粘土遊びをしました

 

お祭りの屋台で見たものや食べたものを粘土で作りました!
「塩沢のお祭り楽しかったよ!」とみんな嬉しそうにお話してくれました(*^-^*)

粘土を丸めてお団子を作ったり、線を入れてとうもろこしを作りました☆
お団子にとうもろこしに...あとは何を食べたのかな?(^^)

粘土を平たく伸ばしてお好み焼き作りです!

棒にさしてわたあめも完成しました☆

ナイフを使って粘土を切ったり、お祭りで食べたものを一生懸命作りました!
夏の良い思い出です☆

ぶどう組☆料理教室がありました♪

料理教室がありました。「スタミナ満点ビーフン」を作りましたよ♪
まずは人参やキャベツ、ピーマンを包丁やハサミで切りました。
小さく切れるようになってきました。

ハサミでチョキチョキ。ハサミの扱いはバッチリです。

次はホットプレートで炒めます。フライ返しを使ってまぜまぜ♪良い香りがしてきましたよ。調理に使う道具の名前も料理教室を通して伝えています。

完成!野菜もたくさん入ってとても美味しそうです!

自分でお皿に盛りつけて、いざ実食!「おいしい」という声がたくさんあがりました!


だいぶ包丁を使うことが上手になりました。次回は自分たちで育てている枝豆を使ってスープを作りますよ。次回も楽しく作っていきます!




 

2022年7月19日火曜日

みかん組☆絵の具ローラーをして遊びました。

初めての絵の具ローラーをして遊びました。

子どもたちが大好きな水。

水の中をイメージして、水色の絵の具を使いました。

大きな白い紙にローラーでコロコロ。


白い紙が少しづつ水色に染まりましたよ(^▽^)
白いところを見つけると、
あっちへコロコロ、こっちへコロコロ…
いつの間にか手も足も絵具だらけ~
ローラーでコロコロした後は、

綺麗に洗って、お水が水色になりましたよ。



その後は水色の色水を使って、

ジュースを作って遊びました。

おいしそうなジュースができていましたよ。


コロコロ上手にできました。
また、絵の具遊びをしようね(⌒∇⌒)











2022年7月14日木曜日

つくし組・すみれ組☆おまつりごっこを楽しみました☆


今週は塩沢祭り!!

保育園でもおまつりごっこを楽しんでいます!!



法被を着て





おみこし担ぎでは
気合も入り元気に担いでくれました!



室内でも元気にワッショイ♪




その後はちょうちん探しにお散歩へ☆


すみれ組のお友だちはロープにつかまり
かっこよく歩いています!


大きなおみこしを見つけた記念に写真✨



メダカがいっぱい泳いでいるところもチェックしてきました!



園に戻り
おまつりごっこでは・・・


大好きなキャラクターのお面を見つけ付けたり


たこ焼きや綿あめを食べたり






お店屋さんになって売ったり


楽しんでいます✨







他にも
ペン・シール遊びをしました♫



好きな色を選んで
お皿を描いたら


ごちそうシールをたくさん貼って


わかばレストランの完成!!



低月齢のお友だちも笑顔で過ごす時間が
増えてきました☺☺
 


いろんなおもちゃや音を楽しんでいますよ💛


連休になります。
よく食べよく寝て来週も元気に遊びましょうね☆













 

2022年7月12日火曜日

デイサービスゆきつばき交流

 デイサービスセンターゆきつばきに、お邪魔させてもらいました(^^♪


コロナ禍でなかなか交流ができずにいましたが、やっと今年度交流できました。

夏まつりも間近ということで、子どもたちが手作りしたおみこしを担がせてもらいました!


他には、七夕会で披露した歌「ちいさなせかい」と「にじのむこうに」を発表。

リュウソウジャーのダンスも元気に踊って観ていただきましたよ。

ご利用者の方に温かく拍手や手拍子をしていただき、子どもたちも嬉しかったようです。


夏まつりごっこをしました☆

今日は初夏の夏祭りごっこをして遊びました!

まずはおみこしをかつぎました(⌒∇⌒) 

今年度のおみこしは「花」をテーマに作成しました。

みかん組さんは小さなおみこしをみんなで協力して担ぎ、楽しく参加していました!


りんご組さんは元気いっぱいに「わっしょい!」と声を出して楽しくねり歩きます♪

ばなな・ぶどう・めろん組は大きなおみこし!
お祭り気分ではりきっておみこしを担ぎました。

おみこしの後は、みんなお待ちかねのお祭りごっこ(^▽^)
わなげ・お化け叩き・魚釣りなどのゲームコーナーや…


たくさんのおいいしそうな食べ物が並んでいる屋台でお買い物を楽しみました。
  

買った食べ物はお友だちとニコニコ笑顔で楽しくいただきました(o^―^o)

今年はお祭りで楽しい思い出をたくさん作れますように♪