2019年11月1日金曜日

めろん組 図書館見学し電車で帰ってきました

           読書の秋に南魚沼市図書館へ見学に行きました


      館内を案内していただき、その後は読み聞かせをしていただきました
      静かな館内で穏やかな声で読んでもらい、耳をすませて夢中です

          
          自分の大好きな絵本を見つけて夢中に読んでいる姿が
          ありました。
          活字に夢中になれるってとても大切なことです
          今までたくさん利用していた方も行ったことが無い方も
          今回を機会にたくさん利用をしましょう
          読書の後は公園で発散
          静と動の遊びを切り替えると子どもの集中力も
          持続します

                          帰りは自分で切符を買う経験をしました
         100円を入れて90円の切符を買ったらおつりは
         いくら? 
         ????????????????????
         のめろん組 生活の中での体験で数字遊びを
         したり文字を読んだりと学びがたくさんあります
         ご家庭でも意識してみてください。

この写真は電車の駅長さんにうっとりの女子たち
こんなことも学べます

つくし・すみれ組 ハロウィンパーティ

今週はハロウィンにちなんで、おばけのお話を見たり





カボチャおばけを作ったり♪

  水曜日に総合の利用者さんとハロウィンパーティ☆




ハロウィンパーティをした日はこども園の秋のクッキングパーティーの給食メニュー!!
アンパンマンのお皿にワンプレートランチ!
ぴかぴかにすると大好きなアンパンマンのキャラクターが出てくるから
大喜びであっという間に完食でした!!

美味しい野菜たっぷり焼うどんにお汁をありがとう!









毎週、子どもたちの遊びの表現が豊かになっています!
お人形のお世話では、トントンして寝かせつけたりご飯を食べさせたり


お医者さんごっこも小さなお医者さんが上手に診察!
熱を測ったり、聴診器を当てたり、時には痛い注射のサービスもきます!!


バランスとって遊ぶあそびに挑戦!ふわふわのところに立つのが難しいけど
何度もふんばりバランスとって起きあがります!
バランスボールの上にも一人で乗れちゃうよ!!




秋のピクニックあそび!お弁当をつくって、リュックを背負いおさんぽ♪
おさんぽロープも上手になってきています!

 シートの上でみんなで手作りおにぎりをたべました!
みんなでたべると美味しいね(^^)/

秋のクッキングパーティーをしました(^-^)

全クラスでクッキングパーティーを行いました(*^^)v
以上児は「焼うどん」未満児は「スープ」を作りました☆
 いちご組は食材の匂いを嗅いだり、友だちの様子を見て楽しんでいました☆
 みかん組は春菊を手でちぎったりシメジをさく作業をしました。
 りんご組は以上児が収穫したカブの型抜きと春菊ちぎりをしました。


 春菊やシメジの匂いを嗅いでみたり、手でギュッと握ってみたりして楽しんでいました(*^^)v

 カブの型抜きは最初は苦戦しつつも徐々にコツをつかみ「できた!!」を喜びながら取り組んでいました☆集中しながら楽しめました!(^^)!

 下処理した野菜を鍋に入れ、味付けの様子を見学しました(#^.^#)

 以上児は手でちぎるだけでなく、ハサミや包丁を使用して行いました(^-^)
 キャベツと玉ねぎちぎり(#^.^#)

 「めがしみる~」と友達と話しながらちぎっていました(^O^)

ばなな組はエノキちぎりをしました!(^^)!
チンゲン菜はハサミでチョキチョキ(#^.^#)大きなはさみを気を付けて使っていました!

下処理した野菜をみんなで順番に炒めていきました(^^)
野菜がたっぷりとはいって混ぜるのが大変でしたが、一生懸命行いました(#^.^#)

うどんを入れ、味付をすると醤油の香ばしいにおいが広がっていました!(^^)!
未満児、以上児みんなでおいしく食べました(^-^)
以上児にはスドウカメラさん、育休中の先生も招待して食べました☆

ぶどう組 階段マラソンをしたよ☆

雨天だったので階段マラソンをしました(^^♪
音楽をかけながら元気いっぱいに走り回り、運動を楽しんでいました☆
 ハードルも怖がらずにピョンピョンと軽やかに飛び越え、ほとんど引っかかることなく走り抜けていました!!
 途中からはマットも登場(^^)/クルっとまわり、起き上がるのが速くなっていました☆
 リズミカルにトントンと昇っています(#^.^#)転ばずに出来ました!!
 階段マラソンの後は最近取り組んでいる縄跳び!(^^)!跳び方を少しずつ習得し日々成長している姿が見られています☆順番を待つのも出来るようになり、友達が跳んでいるのを数えたり、応援したりしながら参加しています(^^♪



めろん組 ハッピーハロウィン

ビニール袋の服を作り仮装!!














おばけが潜んでいる園内を探検…















キャー!!と悲鳴をあげながら、楽しんでいました。