みかん組さんは
金魚さんを作ってみたよ!
黄色とオレンジ色のサインペンで
ぐるぐる塗って色を付けました。
霧吹きで水を吹きかけると「あらあら不思議…」
色がにじんでキレイな金魚さんに!
霧吹きはプールでバッチリ経験済み!
上手にできましたよ(^^)/
金魚の袋にお水も入れなくちゃ
スズランテープを指先を上手に使い、
さいてさいて~
袋に入れて、お魚さんも入れて
金魚さんの完成!!
みかん組さんは
金魚さんを作ってみたよ!
暑い夏ピッタリ!!うちわ製作をしました♪♪
【つくし組】
色つき氷あそびの中で「冷たい」、「溶けて色がつく」など
たくさんの発見をしました!
うちわや大きな紙に自由に色を付けました!!
【すみれ組・つくし組(高月齢児)】
魚の模様をクレヨンで描き、
旬の夏野菜を使って料理教室をしました!
廃材が換金されましたら、後日おたよりにて
お知らせいたします(*^_^*)
お弁当作りをしました♪♪
具材を選んで…
焼いたり
お弁当箱に詰めたり
「ピーマンのマヨカップ焼き」を料理教室で作りました!
種取りをしたピーマンを半分に切りカップつくりをしました。
ちょうど真ん中を切るのが難しいですが、見本を見せると上手に半分にできていました。
次にピーマンのカップに具を詰める作業。