2022年4月16日土曜日

ばなな組☆アスレチックをして思いっきり遊びました!

今日はホールでアスレチックをしました!

まずは、コース確認!
コースの遊び方についてクラスで確認します(*^^*)
          

ハードルでは両足でジャンプで一つずつ飛び越えていきます!

          

ハラハラドキドキ一本橋!落ちないように両手を広げて慎重にわたります(^▽^)

         

ジャンプ台では跳び箱の5段を飛びました。

目標物までとどくように

力いっぱいジャンプして楽しんでいます。

雨の日は室内でも思いっきり体を動かして遊べるように工夫をして遊んでいます。
アスレチック最高!


2022年4月15日金曜日

りんご組☆こいのぼり製作を楽しみました☆

みんなで、こいのぼりを作りましたよ(^^)/
クレヨンで好きな色にこいのぼりを色付け…
 
最後にウロコと大きな目をシールで貼り完成させました(^^♪
バックにもなって、おうちでも遊べちゃいます(^^)/
今にも泳ぎ出しそうな、みんなの素敵なこいのぼりが出来上がりました!(^^)!

2022年4月14日木曜日

つくし組・すみれ組☆アスレチックで身体を動かし楽しんでいます☆

 

アスレチックで身体を動かし楽しんでいます!


踏ん張り斜面をよじ登るのができる喜びを

みんなで共有しています。


今度はどんどん急になる坂に

よじ登ったり全身で滑ったり大興奮!





大きな箱にも
自分で手足を使い出入りができます。










こいのぼりの製作では
サインペンでこいのぼりに色を
カラフルにつけました!







目の位置・うろこの位置や向きなど考え貼っています

可愛いこいのぼりの作品は玄関に飾りますので
ぜひご覧ください!









目の前のオモチャに手を伸ばし真剣な表情!!




足で床を蹴って進もうとお尻を上げたり身体を
動かし興味あるところを目指してます!


気温差が激しく体調も崩しやすい時期です。
生活リズムを大切に
気温に合わせた洋服の調整も大事になります。


                                        また来週も元気に遊ぼうね☆


2022年4月11日月曜日

ばなな組☆砂遊びをして遊びました!

 今シーズン初の砂遊びをしました!

 砂遊びの前にまずはお約束。

「砂をかけない事」「食べない事」と遊び方を確認してから遊びました。


使いたい道具を手に取り砂遊びスタート!

スコップを使って大きな砂の山をつくったり…

一生懸命に砂をこねてたりお皿に盛りつけてお料理ごっこを楽しみました!

砂遊びの後は園庭で思いっきりかけっこをして体を動かして遊びました(⌒∇⌒)

ぽかぽかで気持ちのいい日差しの中でたくさん戸外遊びを楽しみました☆



2022年4月9日土曜日

みかん組 新年度がスタートしました!!

今年のみかん組は、

小規模保育園からと新入園児の

8名のお友だちからスタートです!


4月は慣れない環境に不安で涙する姿も
ありますが、好きな遊びを見つけて
少しずつ慣れてきています。


散歩車に乗って外へ出ると、気分も変わり
心地よい風を感じながら、景色を見たり、小鳥の声が聞こえたり


園庭を歩いたり、草花に触れたりもしました。


室内でもアスレチックやダンスをして
体を動かしています!


「いただきます!」のご挨拶をして、
モリモリ、おやつ・給食を食べていますよ。


最近では手指を使ったシール遊びをしました。
すごく集中し、真剣な表情が見られます!


お話を聞くのも大好きなみかん組さんです(*^^)


子どもたち一人一人が安心して楽しく
保育園生活が過ごせるようにしていきます。
今年もよろしくお願いいたします。










令和4年度 入園式

 令和4年度 認定こども園わかば保育園・小規模保育所わかば保育園 入園式を行いました。

今年度、認定こども園に16名、小規模保育所に7名のお子さんが入園されました。

保育園生活の中で歌う「朝の歌」「給食の歌」「お帰りの歌」が流れると、

嬉しそうに手拍子してくれました。


新しいお子さんと共に、今年度も楽しく過ごしていきたいと思います。

御入園おめでとうございました。

2022年4月8日金曜日

つくし組・すみれ組 今年度がスタートしました♪



今年度は新入園児も加わり

つくし組3名、すみれ組5名のお友だちでスタートしました!



玄関には可愛い動物たちがお出迎え!


お誕生表も飾られワクワクな子どもたちです!


新すみれ組のお友だちは
新入園のお友だちに興味がある中、
早速張り切る姿が出ています。



アスレチックルームでは
自由に体を動かし、トンネルを抜けたり
ばあ!とやり取りを楽しんだりしています(^^)/



ボールをたくさん乗せると落とさないように
慎重に進んでいます!!








ピクニックごっこをしました♪♪
リュックにおやつを詰め背負って、バランスとり歩いています


3月からロープや保育者の手を握ることに
慣れる機会を確保していたため、
離すことなく歩けています✨



シートの上で気分も上がるおやつパーティーになりました!




食事の時間も落ち着いて
過ごせるようにしています!
椅子に座っておやつタイム






低月齢のお友だちは
おもちゃに触れたりなめたり
感触を確かめています。

寝返りや笑顔も見せてくれています!


色々なオモチャをポストに入れたり


蓋をあけてみたり
興味持ち手指を動かしています




子ども一人ひとりの気持ちを大切に
安心して過ごせるよう努めていきますので
今年度もよろしくお願いします。