2023年12月15日金曜日

みかん組☆12.15カラフルスパゲッティサラダを作ったよ☆


秋のクッキングパーティーに続き

みかん組の料理教室では、張り切る姿が多いんです!!


今回は「カラフルスパゲッティサラダ」をみんなで作りました✨ 

①キャベツを細かくちぎる

指先を使って固いキャベツを「ち~ぎちぎ…」

②スパゲッティを折る(2回)

優しく「そ~っとポッキン」が合言葉(^_-)-☆



ゆでたキャベツとスパゲッティを見て変化を知りました


③器に入った具材を混ぜる

④キャベツとスパゲッティを加え、さらに混ぜる

真剣な表情ですね!


早く食べたい気持ちをグッとこらえて
完成するまで頑張りました☆




みんなで作ったサラダは大好評で
あっという間にピカピカになりましたよ!!



フォークを使うことも上手になり、
楽しく、おいしく食べました!



料理教室、大・成・功~~~!!!!



ぜひお家でも一緒に簡単に作ってみてくださいね✨



つくし組☆クリスマスが楽しみです(^▽^)


サインペンをぎゅっと握り、お絵描きです。

クリスマスツリーやブーツにグルグルお絵かき。

大きく腕を動かして豪快に描いています! 

カラフルな線がどんどん描かれていき、

夢中でペンを動かしています!

次は何色にしようかな~


秋にさつまいもを掘った後のつるをまるめてリースにしてみました。

そのリースにはシールをペタペタはって飾りつけをしました。

平らな面ではないので難しい所もありましたが

「シール大好き!どこに貼ろうかな~」と一生懸命です。

この年齢はきれいに作り上げる作業より、はがしたりすることが大好き!

手にくっついても気にせず、夢中にとってははる作業を繰り返ししてました。

根気強さが身についています。
可愛い身にサンタ付きのリースは玄関に飾っていますので、

送迎時に見てください。


ハイハイチームのお友だちも
色々なことに挑戦しています☆彡

マットやスロープの坂もこの通り!
足をうまくひっかけて登っていきます。

色々な所で腹這いの姿勢にも慣れ、
目に見えたおもちゃに手を伸ばしていますよ。

鼻水など出る子が多い一週間でした。

来週からまたまたお友だちが増えにぎやかになります。
来週も元気に遊びましょう。





みかん組☆クリスマスがまちどおしい~☆



🍊クリスマスまで待ちどおしいみかん組、サンタクロース製作を行いました🍊

 
目・鼻・口と顔パーツの位置もばっちり理解しています。
表情豊かな顔ができあがり!!


サンタの赤い帽子は「一回折り」に挑戦!!


四角い紙をどう折ったら帽子になるのかじっくり悩んでいますよ💭


白いおひげはふわふわの綿で表現!




からだと大きな袋、欲しいプレゼントを貼って
できあがり~~♪


今回は折る・貼るの動作で
こんなに個性豊かなサンタクロースが完成しました

玄関に飾ってありますのでお子さんと楽しんで見てくださいね✨




クリスマスツリーも作りお部屋に飾ってクリスマスの準備OK~~!




みんなの所にもサンタさんが来てくれるといいですね💭
来週はいよいよクリスマス会があります☆
今からまちどおしいみかん組です。



 

2023年12月11日月曜日

ぶどう組 12/8 スペシャルシチューづくり

 今日は料理教室です。エプロンをつけて準備をします。

難しい所は友だちに手伝ってもらいましたよ!


準備ができたらさっそく調理開始です。
本日のメニューは「スペシャルシチュー」!なぜスペシャルなのかというと…
自分たちが畑で育てた、かぶや大根を使うからです(^^♪


かぶや大根は色も形もよく似ているので、匂いをかいで違いを確かめます。

大根菜をはさみで切ったり、包丁でかぶや大根、ジャガイモを包丁で切りました。


人参を型抜きして、仕上げに飾り付けます。


具材を鍋で炒めます。
だんだんいい匂いがしてきて「早く食べたーい」という声が!


仕上げのルーを入れます。
シチューの香りがしてきました。

「スペシャルシチュー」の完成!!
型抜きした人参がきれいです☆彡

みんなのおいしい顔が見られました。
ぶどう組での最後の料理教室、楽しめたようです!



りんご組 クリスマスツリー製作!

町のあちこちがクリスマスのイルミネーションできれいですね

りんご組さんでもクリスマスツリーを作りました!


初めは好きなおもちゃやサンタさんに

お願いしたいおもちゃのイラストを

ハサミで切っていきます。


イラストを切らないように上手に切れましたよ♪
切る時は姿勢よく、集中しています。


次に切ったイラストをツリーに
のりで貼っていきます。


おもちゃをツリーに貼ったら、
カラフルな紐を穴に通して飾りつけ!


こっちの穴から通そうかな?
最後まで引っ張って!


ツリーができたら、画用紙に貼り
「ぐるーピタッ!」と声に出しながら
丸を描いて雪を降らせましたよ❄
丸が上手に描けて、たくさん雪が降りました。


最後に皆で星☆を付けて完成!
玄関に飾ってありますので、
送迎時に是非一緒に見てくださいね!
















2023年12月8日金曜日

つくし組☆おいしいお弁当作り

 

みんなでおいしいお弁当作り。

まずは、食材を選んで…

「何をつくろうかなあ」とメニューを決めて

フライパン片手に早速お弁当作りスタート!


          フライパンにスプーン、道具を使うのもなかなか上手!
          おうちの人がお料理するのを見てるんですね~
味見も忘れずに!
                               おいしそうな匂いがしてきそうですね


お弁当に詰めたらマットの上で
「いただきまーす!」


「何から食べようかな~」

自分で作ったお弁当は最高(*^▽^*)

みんなでおいしく食べました。



ハイハイチームのお友だちは
色々なオモチャに興味津々!
あれもこれもと欲しいものに
     体を起こし手を伸ばしていきます(⌒∇⌒)
          支えてもらい、立っちすると視界が広がり、楽しい!

週末暖かく過ごし、
来週も元気いっぱい遊びましょう。


2023年12月1日金曜日

つくし組☆お買い物へ出発!

 

みんなでお買い物に出発!

何を買おうかな~(^^♪

好きなものを見つけては

どんどん…袋に詰めていきます。


引きずるほどの荷物を持って満足満足!
たくさん買い物ができてルンルン気分♪

さあ買ってきたものをみんなで開けて
早速「いただきまーす!」(⌒∇⌒)
袋詰めしてあるものを出したり、また入れてみたりと
   手を器用に使って自分で買ってきたものを物色していますね

今度はどれを食べようかな~
悩む表情が真剣です。
お家の人と一緒にお買い物に出かけた経験を
ちゃんと記憶していてイメージを持って
楽しめるようになってきましたね!
これからも日常で経験することをごっこ遊びで
楽しんでいきます(^_-)-☆


はいはいチームのお友だちです。
一生懸命、身体を起こし
視界の先のおもちゃに手を伸ばし
ぎゅっとつかんで感触や音を楽しんでいます!

いよいよ雪が降り、寒さが増しましたね。
鼻水が出ている子が多いので、
暖かく過ごし、来週も元気に遊びましょう。