2023年10月24日火曜日

ぶどう組☆公園散歩と三輪車あそび

製作で使う落ち葉を探しに行きました!

顔の大きさくらいある葉っぱもありましたよ!



公園でいろんな遊具に挑戦していました!


子どもたちのなかのブームはかくれんぼです!

木の陰をうまく使って隠れていましたよ。



帰ってきてから三輪車をしました!

「次かしてね」とやり取りをしながら順番に遊びました!



 

2023年10月21日土曜日

つくし組☆今週もいっぱいあそんだよ(^_-)-☆

お外では、宝探しごっこ!

「何が見つかるかなあ~葉っぱの中にありそう…」

           
          歩きにくい砂場もバランスをとりながらお宝さがし!
             「みつけたぞ~!」「やった~!」


お部屋では色々な段差に挑戦。
高い段差でも足をグイ~ンと上げ、腕の力を使って
「1,2」と進んでいきます!
つかまり立ちもこの通り!高いところでもへっちゃらです!


クッションに隠れて、いないいないばあ!

かくれんぼが大好きです(^▽^)

今度はどこに隠れようかな~

        
         
色々なものに興味津々!
手を伸ばしておもちゃを夢中で触っています。

何が見えるかな?
ジーっと見つめながら、
手をたくさん動かして遊んでいます。

週末ゆっくり休んで来週も
元気いっぱい遊びましょう!

2023年10月19日木曜日

ペナルティボックスに挑戦☆彡

 ペナルティボックスというものを体験しました。

床に敷いて使ったり、立ててハードルのようにも使えます。

四角のマスに足を入れながら、こまかく走ったり…

ケンケンパやジャンプをしたり…

持ち上げて、向かい合って指示通りの所でタッチ。

頭と体をたくさん使って、全身で楽しみました!

面白かったので、保育の中でも真似してチャレンジしてみます!




シャカシャカおにぎり最高!!

 給食でシャカシャカおにぎり作りを体験。

紙コップにご飯を入れたら、ラップをかぶせて…

シャカシャカ振ります…

あっという間にコロコロおにぎり完成!

いただきまーす(^o^)

いつもよりも多めに炊いたご飯もあっという間になくなりました☆彡

お米がとってもおいしいね!

おうちでも紙コップを使ってシャカシャカおにぎり作りを楽しいんでみてください。

2023年10月18日水曜日

ぶどう組☆公園でたくさん遊んだよ

先日両竹公園へ行きました。
高いところ、スリルある遊具に挑戦してみたい子がたくさんいます。

シーソーはタイミングを合わせて使ったり、
トンネルのなかでお絵描きを楽しむ子もいました!
公園はまるで遊園地のようです。

帰り際電車を三回見ることができ、大興奮なぶどうさんでした!



 

ばなな組☆砂遊びを楽しみました!

砂遊びを皆で楽しみましたよ。
スコップやシャベルを持って、さあ遊ぼう!今日は何を作ろうかな~♬

力を合わせてバケツプリン作り!
せーので一気にひっくり返して、上手にできたかな?

おいしいお料理を先生にもどうぞ!
ばなな組さんはお料理の腕も超一流です✨

それぞれ好きなものをじっくり作ってとても楽しい砂遊びになりました。
無限に形を変える砂は、遊び方も無限大です。
また今度もたくさん面白いものを作ろうね!

 

2023年10月13日金曜日

つくし組☆指先を使う遊びも楽しい!

指先がだんだんと器用になってきました。

 新聞紙や包装紙をビリビリ!

指先を器用に使って、

お部屋に貼ってある紙を見つけて、夢中で破きます。


ビリビリ破く音や感触が楽しい(^▽^)
次はどの紙を破こうかな~

たくさん破いたらビリビリした紙を袋にいっぱい入れて~
畑でとれたお芋みたいにしちゃおう!
入れたり、出したり忙しそうです💦


最後はお部屋をお掃除!
「は~きはき」とほうきでサッサ~
あっという間にピカピカに。
完成したサツマイモは玄関に掲示しますので、
送迎時にご覧ください。


こちらも指先遊び!
容器の穴にチェーンを入れていますね
なかなかの集中力です。
入れたり出したりを繰り返しコツをつかんでいくんです!


腹ばいのおともだちも2人で仲良く、
つるされたおもちゃに一生懸命手を伸ばし
「つかまえた~!」
腹這いの姿勢もかっこいいです☆

来週も元気いっぱい笑顔で沢山遊びましょう。