顔の大きさくらいある葉っぱもありましたよ!
木の陰をうまく使って隠れていましたよ。
「次かしてね」とやり取りをしながら順番に遊びました!
木の陰をうまく使って隠れていましたよ。
「次かしてね」とやり取りをしながら順番に遊びました!
お外では、宝探しごっこ!
「何が見つかるかなあ~葉っぱの中にありそう…」
クッションに隠れて、いないいないばあ!
かくれんぼが大好きです(^▽^)
今度はどこに隠れようかな~
ペナルティボックスというものを体験しました。
床に敷いて使ったり、立ててハードルのようにも使えます。
四角のマスに足を入れながら、こまかく走ったり…
ケンケンパやジャンプをしたり…
持ち上げて、向かい合って指示通りの所でタッチ。
頭と体をたくさん使って、全身で楽しみました!
面白かったので、保育の中でも真似してチャレンジしてみます!
給食でシャカシャカおにぎり作りを体験。
紙コップにご飯を入れたら、ラップをかぶせて…
シャカシャカ振ります…
あっという間にコロコロおにぎり完成!
いただきまーす(^o^)
いつもよりも多めに炊いたご飯もあっという間になくなりました☆彡
お米がとってもおいしいね!
おうちでも紙コップを使ってシャカシャカおにぎり作りを楽しいんでみてください。
指先がだんだんと器用になってきました。
新聞紙や包装紙をビリビリ!
指先を器用に使って、
お部屋に貼ってある紙を見つけて、夢中で破きます。