今日は園庭でこおり鬼ごっこと色水を使ったおままごとをして遊びました!
こおり鬼ごっこでは雪山を登ったり駆けおりながらダイナミックに元気よく
鬼から逃げて楽しんでいました(⌒∇⌒)
おままごとでは色水で色を付けた雪を使って遊びました。
赤・青・黄色の雪を混ぜ合わせ「何色になるかな~」と実験したり…
色を混ぜた雪のお菓子はとてもおいしそうです(#^.^#)
今日は園庭でこおり鬼ごっこと色水を使ったおままごとをして遊びました!
こおり鬼ごっこでは雪山を登ったり駆けおりながらダイナミックに元気よく
鬼から逃げて楽しんでいました(⌒∇⌒)
ひなまつりの製作を楽しみました!
まずは、お内裏様とお雛様の着物と
びょうぶを作ります。
マット運動をしました!
お遊戯会のダンスで男の子が側転に挑戦しているのに触発され、「やってみたい」という子が増えています。
今度は壁ではなく、マットの上でも挑戦してみたいです!
ひなまつり製作をしました!
最初はお雛様とお内裏様の体を
折り紙で三角折して作りました!
今週は
アスレチックでたくさん身体を動かして遊びました!!
色んな坂を上ったり滑ったり
今週はジュース作りが大人気な週でした!!!
混ぜたりすくったり
お友だちと一緒に飲んだり食べたり
落ち着いた雰囲気の中で遊んでいます!
風邪・感染症が流行っています。
いつもと違う様子・体調に気付いたら
早めの受診や十分な休息をとりましょう。
元気に雪あそびできることを楽しみにしています!!
いよいよお遊戯会が迫ってきました!子どもたちの気持ちも少しずつ高まってきています。
女の子はリボンの操作をダンスに取り入れました!
華やかな姿が素敵です!