新潟県南魚沼市塩沢 わかば保育園
2018年6月26日火曜日
☆いちご組 自由に絵具あそび☆
手の平を使って自由に絵具遊びを楽しみましたよ☆
絵の具の感触を確かめたり、
ぺたぺた♪ぺたぺた♪
手を付いて画用紙に色がつくのを楽しみました(^^♪
今回はポンポンとリズムにのってたんぽ押しにも挑戦!
完成をお楽しみにしててください!
2018年6月25日月曜日
新園☆お待ちかね!プール開き!
今日は楽しみにしていたプール開きの日でした!
今年のプールで怪我なく楽しく遊べるようにみんなでお祈りしました。
早速プール開きの後それぞれプール遊びを楽しみました!
ワニになりもぐったり、小さいたらいで落ち着いて水につかってみたり思い思いに水と仲良しになり遊びましたよ!
水の中でじゃぶじゃぶしたり、おもちゃを使って水遊び!
お顔をつけたり、体操したり大きいクラスは出来ることがいっぱい!
この夏でどれだけ成長するかが楽しみです。
つくし・すみれ組☆プール開き♬
夏の暑い季節がもうすぐそこまで来ていますね
そんな暑い夏の楽しみといえばプール!
そこで、みんなが怪我無く楽しく
プールで遊べるようにお水の神様に
お祈りをしましたよ(^^♪
みんなが怪我をしませんように☆
みんなが楽しく遊べますように☆
お祈りの後はプールのお水に
手を入れてじゃぶじゃぶ♪
冷たくて気持ちいいね!
今回は子どもたちの体調に合わせ、
手で触るだけで終わりましたが
次回はみんなで大きなプールに
入って楽しみたいです(^^)/
そして先週の土曜日。
「こどものつどい」でお兄さんお姉さんが
素敵なステージを披露してくれたので
小規模のお友だちもマネをしてみました!
ミニハードルをまたぎ、歌に合わせて
その場で足踏み1・2・1・2♬
リズムに合わせてスカーフを振りながら
歩いて1・2・1・2♬
お兄さんお姉さんみたいになりきって、
かっこよくできました(^_-)-☆
特別企画☆親子で一緒に‼親子ビクス~地域子育て支援拠点事業~
月に1度の特別企画
今月は『親子ビクス』です
講師の先生と一緒に親子で触れ合いながら体を動かしましたよ♫
少しずづ体をほぐしていきます。
「アンパンマン」や「バスに乗って」「キラキラ星」など
なじみのある音楽に合わせてお母さん、お子さん共に体を動かします。
だんだん動きがハードになっていきますが
頑張っています
こんな姿勢にも・・・
ボールの登場です。
お母さんの真似をしているようです。
バランスを取りますよ♫
カラフルなバルーンも登場しました。
バルーンを上下に動かして
「いない・いないバア」
お顔が見えたり、風が来たり笑顔になれました。
中に入ったり、お山に登ったり楽しみました。
お疲れ様でした。
2018年6月23日土曜日
☆めろん組 こどものつどい大成功☆
南魚沼市塩沢地区年長組のこどものつどいがありました
今までたくさん練習した成果を
市民会館の大きいホールで堂々と発表してきましたよ(^^♪
朝もみんなが笑顔で登園して、
いよいよ準備です!!
衣装もつけて鏡の前で入念にチェックです!!
少し緊張し始めてドキドキワクワクしているのが
伝わってきました(^^♪
最後に振付の確認をして
みんなで円陣を組んで気合を入れました!!
大きなステージで堂々と発表できました!!
たくさんたくさんほめてあげてください(#^.^#)
めろん組さん感動をありがとう(^^♪
2018年6月22日金曜日
つくし・すみれ組☆今週(6/18~6/22)の様子♬
今週は楽しいイベントが満載でした♬
まずは、わくわくコーナー!
2人のお友だちが遊びに来てくれました(^^)/
たくさんのデコボコ道をハイハイしたり…
お友だちと一緒にごちそうを作ったり…
みんなでお話を楽しみました♪
そして6月生まれのお友だちのお誕生日会!
おうちの方と一緒に大きな穴を
掘る工事を楽しみました!
工事が終わったらバースデーケーキづくり!
紙をビリビリ、クシャクシャと丸めて
フレッシュいちごやメロンを作って…
上手に指先を使っています☆
ケーキにのせてデコレーション♬
仕上げに『1さい』のローソクを立てれば
巨大なバースデーケーキの完成!!
ハッピーバースデーの歌を歌って
みんなでお祝いしました(*^^*)
お誕生日おめでとうございます!
別の日には嬉しいサプライズが…!
金城幼稚園にお散歩に行くと
交通安全指導で来ていたパトカーと遭遇!
記念撮影をさせてもらいました(^^♪
雨の日はお部屋でサプライズが待っていました
新聞を張った箱の中には宝物!?
中には何が入っているのかな?と興味津々
指で穴を開けたりビリビリ破いて
宝物探しを楽しみました♪
ビリビリ破いた新聞は袋に入れて
泡に見立ててバブルバスに変身☆
最後は押し入れサウナに入って
たっぷり汗をかいてサッパリです♪
2018年6月21日木曜日
ばなな組☆まきまきウインナー☆
6月の料理教室で「まきまきウインナー」を作りました(#^.^#)
ウインナーをキャベツでくるくるまきましたよ!!
指先を器用に使って♪クールクルの
リズムでまきました(^^♪
まいたらピックでさしてとめました!
小さくてなかなか難しい!!
でも、集中して真剣に頑張りました(*^^)v
お次は、にんじんの型抜きをしました!
固いにんじんにグッと力を入れて押して
かわいい形になりました!!
コンソメ味のスープの中に入れて
コトコト煮たら完成☆
大きなお口でペロリと食べて大満足のばなな組でした(^^♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)