2022年5月16日月曜日

みかん組☆ちゅるちゅる麺の製作を楽しみました

みかん組では

ちゅるちゅる麺の製作をしました。

まずは、紙をビリビリ麺づくりです。

指先をつかうのが上手になりました。

ビリビリ破いたちゅるちゅる麺を大きなどんぶりににペタペタ

大きくあいた口にもペタペタペタ…
「ママのお口」などと言いながら、
麺を食べさせていました。

トッピングもして、
【みんなで食べたいちゅるちゅる麺】が完成(^▽^)

完成した作品は玄関に飾ってあるので、
送迎時にご覧ください。





りんご組☆家族の日製作を楽しみました☆

 りんご組では家族の日製作で

大好きなお父さんお母さんを作りました(^^)/

外のテラスで、絵の具をタンポに付けて、
ポンポンとリズミカルに洋服の模様をつけ…


シール貼りで髪の毛や目・口を貼り…


仕上げにネクタイやボタンの
シールを貼って完成させました(*^^*)

それぞれ個性豊かな表情で
大好きな気持ちがあふれたお父さんお母さんに仕上がりました(#^^#)
玄関に飾ってありますので、ぜひご覧ください(^^♪

2022年5月13日金曜日

ぶどう組☆料理教室でサラダをつくりました!

料理教室がありました!メニューは「さっぱり春野菜サラダ」です。
まずは使う食材や、食べるとどのような良い効果があるかを聞きます。
お野菜を食べると、おなかの調子が良くなって、お肌すべすべになります♪


お料理スタートです!アスパラガスを猫の手を意識しながら包丁で切ったり……


キャベツを一口大にハサミで切ったり……。心をこめて作ります。


ドレッシングをくわえて、スプーンでまぜまぜ♪良い香りがしてきました!

おなかがすいてしまいますね!


できあがり!とってもおいしそう!


自分たちで作ったサラダはとってもおいしい!みんなモグモグ夢中で食べていました♪


 

つくし組・すみれ組☆畑に野菜の苗を植えました!!


今年度はトマト・ピーマン・パプリカ・じゃがいもなど育てます。
苗のじっくり観察タイムでは、
匂いや葉っぱの感触を確かめました。




じゃがいもの種イモをそっと置いて
ふかふかのお布団をかけてくれました!


植えた後の水やりでは・・・
保育者と一緒に畑までお水を運んだり
ジョウロを持ったり楽しい!を発見。


子どもたちは自分なりにお水を出そうと
色んな持ち方や向きを試していました!


野菜のお水やりも毎日の1つの楽しみとして
取り入れていきます!






アスレチックの時間では
元気いっぱいに身体を動かし遊んでいます

高い所によじ登ってジャンプしたり

たくさん歩いたり、いろんなところをつかまり立ち

斜面での腹ばいやデコボコのところを

バランスとったり

いい表情で四つ這いで登ります!!

色んな角度・感触を感じながら腹ばいに!
足の指先をしかっりたててつかまっています!








お話の時間では絵本や保育者のお話に

興味をもちみてくれるようになりました(^^♪

真剣に見ています☆


気温差や湿度の高い日と毎日安定しない天気の中です!

体調に気をつけ来週も元気にあそぼうね☆

2022年5月12日木曜日

廃品回収 空き缶を潰しました

 廃品回収がありました。

「廃品回収よろしくおねがいします!!」

めろん組が廃品回収の呼び掛けを玄関でしてくれました。


その結果、皆さんのご協力で

沢山の廃品が集まりました(^▽^)


集まった中から空き缶を順番に全クラスで潰してみました。

難しそうにしながらも何度もアルミ缶を踏んでいました。

子どもの足でもペタンコにつぶせます。


子どもたちが潰した空き缶をめろん組が車まで運びました。


今年度も廃品回収のご協力ありがとうございました。

ご協力頂いた廃品の換金結果は後日お知らせします。






ばなな組☆畑にオクラの苗を植えました!

 ばなな組の畑にオクラの苗を植えました!


まずは、オクラの苗を観察!
「かわいいね」「緑色きれい」と友だちと楽しくやりとりをしながら
じっくり観察しました(^▽^)

次は穴を掘って苗植えをしました!
優しく苗に、土のお布団をかけてくれましたよ(⌒∇⌒)

最後に、ジョウロで水をあげました!
「おおきくな~れ~♪」と声を掛けながら苗植えを終えました(o^―^o)



たくさんオクラがなるのが楽しみです☆





2022年5月11日水曜日

めろん組☆料理教室

 めろん組になって初めての料理教室があり、「春の彩りパスタ」を作りました。

具材はアスパラや菜の花などの春の食材を使いました。

包丁やアスパラを切る際には慎重に切ることが出来ていました。
また、炒める際にはまんべんなくホットプレートで炒めてくれました。

完成した料理は自分で盛り付けて、バイキング気分でした!


自分で作った料理は格別で「おいし~」と言って喜んでいました!