2021年12月10日金曜日

つくし組・すみれ組☆新聞紙あそびをしました!!


新聞紙あそびをしました☆


色んな所にある新聞紙に興味をもち
引っ張ったり、はがしたり


「アーンパンチ!」と大きな紙を破いたり


天井からひらひら動くお化けのような紙を
引っ張ったりいろいろな楽しみを発見しました!





低月齢のおともだちもアスレチックの斜面に
手でつかまり足で踏ん張り登ったりつかまる
ことができました♪

 


斜面をよじ登りおもちゃを取りに挑戦しましたよ





たくさん体を動かし遊ぶことで
手指あそびの集中力も高まり
スティックを小さい穴の中に入れてみています!!

低月齢児のお友だちも手を伸ばしつかんだり
入れ物の中をめがけてチェーリングを入れられるように!!

できた!!をたくさん拍手され
子どもたちも繰り返し挑戦!!










高さのある不安定な山の上でバランスをとって
立つこともできました!!



できることが本当に沢山になりました!!

また来週も元気に遊ぼうね☆



みかん組 クリスマスツリーとサンタさんを作りました!

 みかん組さんはクリスマスの製作を楽しみました!

まずはクリスマスツリーの飾りつけ☆


「雪だるまやお星さまもあるね!」と
お話しながら楽しみました。
小さいシールでも上手に貼れました!


次に白い雪のツリーにペンで素敵な
模様を描きました。



最後にサンタクロースのお顔を作りました!


「サンタさんの目とお口はどこかな?」と
考えながら貼っていきました。



クリスマスツリーとサンタさんが
完成しました☆
みかんさんが考えてきてくれた、
サンタさんへのお願い事が届きますように!!


正面玄関に掲示しておりますので、
ご送迎の際に是非ご覧ください。













ばなな組☆料理教室をしました!

  だいこん・にんじん・ごぼう・ピーマンを使ってカミカミきんぴらを作りました。

お野菜の栄養素のお話では「カロテン聞いたことある」「ビタミンC知ってるよ」など興味津々!!「へ~!」とうなずきながら聞いていましたよ(^▽^)

 野菜に触れて観察!野菜の匂いを嗅いだり、色の違いについて観察しました。

次は、ハサミを使って調理!それぞれ食べやすい大きさに細かく切りました。途中、野菜によって硬さが違うことにも気づきました(^^♪

切った野菜をホットプレートで炒めました。焼ける音や匂いを楽しみながら調理しました(#^^#)

「カミカミきんぴら」が完成!味見では、よく噛み味わいながら自分で作ったきんぴらを美味しくいただきました(⌒∇⌒)






2021年12月9日木曜日

りんご組☆はしに挑戦中です🥢

 

遊びの中で持ち方などたくさん経験をしてから

給食のときに、はしに挑戦しています!


苦戦しながらもチャレンジしています!



思い通りに使えないのを見極め
スプーンに切り替えたりしています☺

「はしにする!」とスプーンにせずに
挑戦して使っている子もいますよ(^^♪

御家庭でも励ましながらすすめてみてください!!



ぶどう組☆お料理教室がありました!

ぶどう組さんのお料理教室がありました。
メニューは「野菜たっぷりまろやかシチュー」です。
まずは包丁でニンジンを切ります。猫の手がとても上手ですね♪
いちょう切りなどの切り方も伝えています。

 

お次はほうれん草。茎を切るサクサクした感触も楽しみました。

木べらで野菜を炒めます。具が多くて混ぜるのが大変でしたが、
力もりもりのぶどう組さん。手際よく炒めています。

水をいれて煮込んだ後に、豆乳とシチューミックスを入れて混ぜました。
水を入れる際は「おぉ~!」と歓声が上がりました。

完成です!まろやかでとてもおいしそうですね!


パンと一緒に食べるととってもおいしい!みんなモグモグ食べました。

保育者の援助が無くても、自分でゆっくり野菜を切れるようになってきました。
お料理上手なぶどう組さん、シチュー作り大成功でした☆

2021年12月7日火曜日

めろん組☆料理教室

 料理教室で「パーティーカップ寿司」を作りました。

今回は米研ぎに挑戦!水がこぼれないように優しく混ぜています。



水を捨てるのも丁寧に行っていました。
人参は細切りにし、いんげんははさみで細かく…

下ごしらえした具材は自分でカップに詰めました。
それぞれ工夫しながら盛り付け、その出来栄えに満足そうでした!
見た目もきれいでおいしく食べられました。


2021年12月3日金曜日

つくし組・すみれ組☆新しいお友だちが増えました♪♪


今月からつくし組に新しいお友だちが入園しましたよ!!

おもちゃにも興味があり自分から触れたり

お友だちや保育者にも笑顔見せてくれたりしています

先輩つくし組の2人もいいお顔!!

入園初日から椅子に座っておやつも食べれました (^^)!



アスレチックルームではリラックススタイルで過ごしています。


お友だちに興味があり関わろうとする姿もありますよ。


いないいないばあっ!でお友だちみ~つけた!!




すみれ組・つくし組高月齢児は積み木で電車作りに夢中!

「まもなく発車しま~す」「乗って下さ~い」と運転士さん役、

「まってまって~」と乗るお客さん役になりきり楽しんでいます。


荷物いっぱい詰め込んで貨物列車にもへんしん!!


みんなで乗って出発進行!!
みんなで同じことをしているとわくわくしてきます。


ミニバランスボールに座ることも見せてくれました!!

寒さは強くなりますが来週も元気に遊ぼうね!!