2025年8月22日金曜日

りんご組☆料理教室がありました!

今月のメニューは「夏野菜カレー」です。
苦手なキノコや野菜を自分の手で料理することでお口にすることがねらいです。

まずはしめじを指先を使ってさきました。ぷちぷちっとさける感覚が気持ちいいですね!

お次は枝豆を鞘から出します。両方の指を使って、ぷっちん!たまに明後日の方向に枝豆がとんでいってしまうところもほほえましいですね!

ニンジンの型抜きにも挑戦してみました。向きを確認して、力いっぱい押します。押した後はちぎらないように優しく型を抜いて……。かわいいお花の形のニンジンがたくさんできて皆嬉しそうでした。

カレー作りの醍醐味、カレールゥをいれる時間です!だんだんとトロトロしていく過程を皆興味津々で見物。ルゥの香りもかいでみて、「カレーのにおいがする~」とワクワクしていましたよ。 

型抜きしたニンジンを飾り付けてもらったら完成です!おいしそうでしょう~♪

給食は皆モグモグ!カレーのおかわりもあっという間になくなりたくさん食べて大満足の料理教室でした!


 

2025年8月21日木曜日

ペナルティボックス体験

  講師の方に来ていただき、「ペナルティボックス」という運動器具を使って

様々な運動遊びを教えていただきました。

ぶどう組、めろん組のみんなが体験させてもらいました。

準備運動では瞬発力を試し、合図を聞いたら「素早く立つ」という動きを

やってみました。一番早く立つことができたら抱き上げてもらい嬉しそう


ペナルティボックスをハードルのように並べて、リズムよくジャンプします


つま先をうまく使って、音を立てずにジャンプ、

鉛筆のように足を延ばしてジャンプすることがポイントです

鬼ごっこも楽しみながら、思い切り走りました




                              1時間でしたがあっという間で、楽しくたくさん運動できました。



2025年8月19日火曜日

いちご組☆あさがお製作🖌

 コーヒーフィルターに染め絵をして

あさがおを作りました!

筆に絵の具をちょんっとつけてぬりぬりします🖌


二色の絵の具が混じっていく様子をじーっと見たり、
筆を動かすと色がつく不思議さを感じています☺

「色がついた~!」と不思議そうです

大きな紙にもダイナミックに描いていますね(^^)/


以前、絵の具遊びをした大きな紙に
あさがおの葉っぱやツルをペンで描きました。
「ぐるぐる~」と上手に描けるようになりました♪

素敵なあさがおができました!
玄関前に飾っています。
送迎の際にぜひご覧ください☆彡

みかん組 みんな大好き!カレーライスを製作🍛

 

8月の製作はみんながお給食で大好きな、

カレーライスを作る事にしました!

カレーライスには何のお野菜が入っているのかを考え、

実際に野菜のヘタの部分を使ってスタンプをしてみました。



にんじん、ピーマン、たまねぎ、なす
と、野菜によって色と形も違って面白い!


ギュッと用紙に押し付ける力も強くなり、
お野菜の形がとてもきれいに出ました!


カレーライスにはホカホカご飯も大事!!
お花紙やペーパーをご飯に見立てて、クシャクシャに小さくします。

両面テープの紙を剥がし、小さくした紙をたくさん貼っていきます。

          こどもの夢中度が高い表情はほれぼれしますね。

ご飯も盛り付けたら完成です☆


「どうぞ召し上がれ!」
ギャラリーに展示していますので、見上げていただき
送迎時にお子さんと一緒に食べてみて下さい♪




2025年8月18日月曜日

ばなな組🍌8月制作「花火」

ちぎり絵で、花火を打ち上げました!🎆

まず、花火をイメージし、クレヨンで画用紙に線を引いて...

包装紙や折り紙を沢山ちぎって...

のりで線の上をぬりぬり...
ちぎった紙をペタペタ...


仕上げに、かわいい花火を打ち上げて...
すてきな花火の完成!
根気のいる作業でいたが集中してきれいにできました






2025年8月9日土曜日

ぶどう組☆料理教室大成功です

 

クラスで育てた「なす」を使って

「なすのミートソーススパゲティ」を作りました☆

食材当てをした後に早速調理を進めています
「なす」「にんじん」は包丁で・・

オクラとしめじはキッチンバサミで切って・・・
集中した後はみんなで順番にミートソース作りです
バター、にんにく、豚ひき肉、たまねぎ
頑張って切ったなす・おくら・しめじ・にんじんを加えていきます
トマトソース、ケチャップ、砂糖、コンソメ、ソースで
味付けしてスパゲティを入れ色がついたらできあがり✨
食べる量を決め味見分に盛り付けて
食べました!!
頑張って切ったり炒めたりとみんなで協力して
一品完成でき、おいしく食べられたので大成功です

給食でも料理教室で切った食材を見つけたり
楽しかったことなど話したり達成感のある時間になりました(^-^)//


2025年8月8日金曜日

めろん組☆ ジャガイモ収穫をしました!

 今日は春に植えたジャガイモが大きくなったのでジャガイモほりをしました!

ジャガイモの苗を友だちと協力して一生懸命に引っこ抜きます!


ジャガイモが見えると大興奮で拾ったり

土の中に隠れている物も手で掘って探していきます!


取り残しがないようにみんなで細かく掘り、沢山収穫できました!

大きなタライにどっさり!
ついでにセニョールブロッコリーも収穫して畑仕事を終えました!

その後、汗の始末を済ませプールに入り、涼しく過ごしました!