2021年5月11日火曜日

みかん・すもも組家族の日制作

       みかん組・すもも組になって初めての絵の具遊びをしました。

タンポに絵の具をつけて

ペタペタペタ 

トントントン


色がつく楽しさ


黄色・赤・ピンク
どの色にしようかな………
選ぶ姿もありました。




月齢の高いみかんさんはシール貼りもしました

両面テープを剥がしてぺったん♪


いつもありがとう



『家族の日』の制作が完成しました




ばなな組☆畑に苗を植えました!

            今日は畑でなすの苗を植えました。

  チームごとに分かれて苗のお部屋づくり!苗が入る大きさに
友だち同士協力し、穴を掘りました☆

 次は、なすの苗を穴に入れ土をかぶせました。
なすの苗が寒くないように土のお布団を優しくかけます(⌒∇⌒)

  最後は、水やりをしました。大きいなすが実るようにたっぷり水をかけました☆
  外遊びやお散歩の前に畑の様子を見て苗の成長や変化を観察していきます!



めろん組☆スパゲッティ作り!


 料理教室があり、旬のアスパラやスナップえんどうを使ったスパゲッティを作りました。

今回包丁を使って野菜を切りました!

ポイントは「猫の手!」と子ども達と気を付けるところを確認すると、丁寧に包丁を使い切ることができました。




えんどうは筋とりをしてハサミでは半分こに!
          

切った野菜は麺と絡めて炒めました。
完成したら自分の食べられる量だけ盛り付け!
普段野菜が苦手な子もたくさん食べることができてました!



2021年5月10日月曜日

りんご組 ピーマンの苗を植え&ストローおばけ遊びを楽しみました☆

みんなでピーマンの苗を植えました( ^ω^ )
苗を見て興味津々な様子♫
苗に優しく土をかけて…
「お~きくな~れ!」とお水をあげて、
大きく育つピーマンを今から楽しみにしている
りんごさんです(#^.^#)






またお部屋では、ストローおばけをみんなで楽しみました(*'▽')

みんな一生懸命、頬を大きくして
膨らませていましたよ(*^^*)
たくさん頬を膨らませてストローを吹くことで、
頬の筋肉がつき、口が開きっぱなしにならず、
言葉もハッキリ伝えられるようになったり、
食事をよく噛んで食べられるようになったりと
色々な効果も期待できます(^^)/
クラスでも繰り返し、楽しんでいきます(*^_^*)

2021年5月7日金曜日

つくし組・すみれ組 なぐりがきと砂遊びをしました♪♪♪

  

大型連休明けも登園時に涙する子ゼロの

小規模わかば保育園♪

全員が元気に登園してきてくれました!!














ペンで可愛くかぶとをデコレーション!!

みんな夢中になぐり描きしています





砂遊びでは、
お友だちや保育者の遊ぶ姿を見て興味津々!


マットの上で少しずつ砂に触れタライの中の砂を
スプーンですくったりカードを抜いたり楽しみを見つけましたよ(^^)/





バケツいっぱいに砂を入れて運んだり、
カップに入れケーキ作りしたり
色々な道具を試しながらイメージ豊かに遊んでいます。


来週も元気に保育園に来てくださいね✨

2021年5月1日土曜日

以上児組☆ゲームごっこで交流!

店員さんとお客さんに分かれてゲームごっこを楽しみました。
店員さんも準備万端です。

ゲームごっこスタート!いらっしゃいませ!と元気な声が響きます。
どれから遊ぼうかな~?

おばけたたきコーナーです。ハンマーでおばけをやっつけます!
思いきり叩いて気持ち良い!


わなげコーナーです!店員さんもわなげの輪を渡したり、お客さんを呼び込んだり大忙しです。


アスレチックコーナーも盛り上がります。しきりから思いきりジャンプ!たくさん体を動かして良い気持ち!りんご組のお友だちも遊びにきてくれました♪
ゲームごっこは大盛り上がり!GW後も楽しく活動をしていきます!
 

りんご組 バーベキューごっこを楽しみました☆

お天気の良い日にはテラスを使って
みんなでバーベキューごっこを楽しみましたよ(^^)/

 みんな食べるよりも作る方に一生懸命(*^▽^*)
上手にトングなど道具を使ってリアルに再現しながら

バーベキュを楽しんでいます。

こんなにたくさんの、ごちそうがあっという間に
完成しました(^<^)

作ったごちそうをみんなで美味しく食べました(^_-)-☆





他にも園庭で虫探しを楽しんだり…♪








お部屋でたくさん体を動かして
アスレチック遊びを楽しんでいます(^^♪


明日からGW♪お休み中の楽しかったお話を
聞けるのが待ち遠しいです(*^^)
体調を崩さないよう、ゆっくり休んでくださいね(*^^*)