秋晴れの気持ちが良いなか
おやつを持って公民館にお散歩に行ってきましたよ
椅子がなくてもじょうすに座って食べるいちご組
外で食べるおやつは格別です
おやつを食べた後は
葉っぱや落ち葉にふれ芝生の感触にも慣れた様子
友だちの存在を気にする姿
友だちとかかわる姿も増えてきました。
「これ⁈なんだろうね・・・」そんな会話が聞こえてきそうですね(*^▽^*)
衣服を調整しながら秋の散歩を楽しみます
運動会の特別編(DVD)収録を行いました。
いちご組・みかん組は絵本「どんどこももんちゃん」をテーマにした競技
泣く子もいずみんな楽しそう(^^♪
りんご組は3匹のこぶたをテーマにした競技
あっという間にゴール!はやいです。
めろん・ぶどう・ばなな・りんご組で合同ダンス
リュウソージャーをかっこよく踊れました
りんご組の徒競走 1番めざしてかけぬけました!
最後は以上児団体競技 ダンス玉入れです
赤も白もそれぞれ1回ずつ勝ちました
みんなよく頑張りましたよ!!
未満児組さんは早くもメダルを首にかけてもらい
嬉しそう
「こころをひとつに ファイトいっぱつ」頑張りました
DVDをおたのしみに~
運動会まであと少しとなりました!
かけっこではスタートの合図をよく聞くことに集中。
笛の合図で友だちに負けないよう、元気いっぱい走りだします!
カゴに入ると「やったー」と喜んでいます!