2017年9月6日水曜日

めろん組☆さつまいも観察&千日紅ドライフラワー


わかば保育園のさつまいもが
いい感じに育ちました(^^♪
そこで、さつまいもを観察しながら絵を描きましたよ☆
暑かったので、玄関にいもを持ってきて描きました!!
葉っぱやおいもを近くで見たり、触ったり・・・♪
ひげがある!葉っぱに線がある!発見がいっぱい☆


思い思いのさつまいもが描けました(#^.^#)
来週さつまいも堀をします!楽しみですね♪

その後、めろん組で育てたお花!
きれいに咲いた千日紅をドライフラワーに
するために切りました!(^^)!
祖父母参観のプレゼントに使いますよ♪

子育て支援事業 ~親子でHappy Engrish~

 英語に親子で親しみをもとうというねらいから、本日2回目の乳幼児むけの~Happy Englsh~を行いました。

 動物の鳴き声も歌に合わせて行いましたよ!!

ふれあいあそびでは、お子さんと一緒にアップ・ダウンと高い高いのあそび(*^_^*)


いないいないばーは『ピッカ・ブー』とあやすんですよ(^^)!


色あそびでは色さがしをおこないました!!







『ファイブ・リトル・モンキー』の絵本タイム
 

 
 
 たくさんの方に参加していただきありがとうございました!!次回もまた行いますのでぜひ、参加お願いします(*^_^*)

 
 
 
 

みかん組☆一日の様子!(^^)!

 
運動会ではお弁当バスにおにぎりをの~せ~てはこびます!!
個々のスピードで運転しています!(^^)!
 
                 その後はシールでカーリカリ♪のリズムに合わせて
                コスモスを貼りました!!

                コスモスたくさん貼れました!!
               どんなのができるのか楽しみにしていてくださいね!(^^)!

2017年9月5日火曜日

いちご組☆いちご探検隊~



いちご組のみんなも、天候を見て楽器を持って
応援しています(^.^)
コンクリートの上でも歩いてみました♪
上手に歩けるんだよ☆
 製作も挑戦!!
完成品をお楽しみください('◇')ゞ

  広いホールでは、ボールを追いかけたり、
障害物も乗り越えていきますよ!!
押入れの中も探検ー!!
狭くて楽しそうだな―☆彡」


ばなな組 ポンポンマラカスで応援するぞ!!

運動会の応援グッツを作りました!
丸いトイレットペーパーの芯にうまく包装紙を
貼ることができましたよ(^^)v
次はスズランをびりびり。
器用に指先を使ってさいていました(^^)
お昼寝起きにホールで応援練習!!
「フレッフレッ白組!」「フレッフレッ白組!」と
大きな声が響きわたっていましたよ(^^)/♪

2017年9月4日月曜日

楽しみ!運動会いよいよ始動!

今日から運動会に向けて本格的に始動!
初日なのにこの堂々とした歩き方。
今までに行ってきたリズム運動のたまもの!
りんごさんも上手に並びましたよ
              ダンスもノリノリ・・・今から楽しみですね~
              みんな真剣!最後までがんばります!!



2017年9月2日土曜日

つくし・すみれ組☆今週の様子♪



今週は、お散歩を中心にみんなで楽しみましたよ(^^♪
幼稚園さんへお邪魔して、園庭をたくさん走ったり歩いたり( ^ω^)

 みんなで夢中になってシャボン玉を追いかけて、たくさん歩いて大満足な様子‼(^_-)-☆
 最後には鉄棒にぶら下がって、つくし・すみれパワーを見せつけちゃいましたよ(^^)
 幼稚園だけだはなく、駅へ行ってみんなでフェンス越しに電車を見たり・・・

 牧之通りを歩いてお散歩してきましたよ(^_-)-☆



バーにつかまって、背筋ピーンと伸ばして最後まで乗っていられるんです(^_-)-☆
お部屋でも、よじ登り・バランスなどその日のテーマに合わせてたくさん体を動かして
遊びを楽しんでいますよ(^_-)-☆


 お母さんごっこも、おうちの方のマネっこから上手に再現しています(^^)/

 新聞遊びは回数を重ねるたびにダイナミックに楽しめています(^_-)-☆
 
 夏の思い出として、水遊びをイメージして「バシャーン」と水しぶきを上げながら
たくさんお絵かきをしましたよ(^◇^)

7月8月と水遊びを頑張ったみんなに、たくさん楽しめたクジラの噴水の
プールカードのプレゼントです☆


 
               秋に向けて、季節に合った遊びを楽しんでいきます(^^)/
お庭にまいたコスモスの種も見事に成長し
                子どもたちの成長と重なり合い愛おしく感じますね