2014年10月10日金曜日

れんげ組 人形劇・ばら組交流

10月9日 幼稚園交流に行ってきました!!
人形劇もあり、全体のお集まりから参加してきました(^_-)-☆









人形劇の時のお約束を聞いたり
人形劇のぶんぶくちゃがまの紙芝居を見て予習はバッチリ☆



人形劇は少し難しい内容でしたが、歌もあって最後まで
集中して聞いていましたよ(*^。^*)
部屋も暗くなったりと本格的な劇でした!!!






人形劇が終わってからは、ばらさんと園庭遊び(^o^)丿
固定遊具であそんだり思い切り走ったりと体をたくさん
動かしましたよ!!


 
 
 
たくさん体を動かした後はお給食!!
ばら組さんとペアになって、配膳のやり方や給食のときの決まりを
教えてもらいながら楽しく食べましたよ(^o^)丿


      

 
 
 
 
 
 



給食のあとは作品展作品を紹介し合いました!
お互いどんなものを作るのか興味津々な様子でした(^_-)-☆










次回の交流は11月です何をするのか楽しみですね(^o^)丿



















 

料理教室☆すみれぐみ

きのこを使って料理教室を楽しみました。
えのき、まいたけ、しめじ…形も香りも違うきのこを違いを体験しながら、きのこを裂いていきました。


前日に紙を使って裂く練習のように、どんどん裂いていきました!
おいしそうに見え思わず口に運ぼうとする子も!

給食ではきのこ汁をおいしそうに食べていました!おかわりする子もいたんですよ!


2014年10月7日火曜日

れんげ組 お絵かきとお掃除

作品展に向けて色々な手法に挑戦のれんげ組さん
お顔を描くのはもちろんのことお洋服の模様も丁寧に
描いて、会話も楽しそう!!
 
廊下のお掃除は大きなゴミを目標にほうきを上手くコントロールできますよ
お家のお掃除もお願いできちゃうかも!(^^)!
 お掃除も楽しくすると、きれいピカピカになりますね!!


2014年10月5日日曜日

H26年度 ☆運動会☆

今年度は悪天候の為、塩沢小学校の体育館をお借りして
運動会を行いましたよ!!(^_-)-☆


たくさんのお客さんや慣れない場所でしたが、子どもたちは
泣くこともなく、体操や応援など堂々と体を動かし立派な姿を見せてくれましたよ!!(*^。^*)















お家の人も負けじと迫力のある、大玉送りを見せてくれましたよ!!子どもたちも
必死に応援して大盛り上がりでした!!(^○^)













親子競技では、親子であおむしになりきりゴールを目指します!!(^v^)
ゴールまで走りきった子どもたちの満足そうな表情に
また一つ成長を感じます!!(^_-)-☆


たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!!(^O^)








2014年10月2日木曜日

園庭の遊具デビュー☆つくし組




お天気も良かったので外の園庭の遊具遊びました!!
初めての園庭の遊具に子どもたちウキウキヽ(^o^)丿

しろつめ草も摘んで持っている姿がまたかわいいですね(^_-)-☆


















どんぐり拾い、砂場でコンビカー

砂場にどんぐりを広げてどんぐり拾いを楽しみました!
みんなひとつ拾い始めるとまた一つと、次から次へと拾っていましたよ!

 
その後砂場でコンビカー遊びをしました!すみれ組では初めての試みだったので、最初は戸惑っていましたが、家の看板を出すと砂場の中を力強くぐるぐるとまわっていました!
 


秋をたっぷり感じた一年でした!

2014年10月1日水曜日

廊下でのアスレチック☆つくし・れんげ組

 廊下を使ったアスレチックを体をたくさん
動かして楽しみました(^o^)
デコボコとした起伏のある布団の上や
                大きなクッションの上でも楽しむことができましたよ(^-^)