新潟県南魚沼市塩沢 わかば保育園
2014年4月22日火曜日
れんげ デイサービスでちまき作りに挑戦
れんげ組さんがデイサービスの利用者さんと一緒にちまき作りに挑戦!!!
園での練習の成果を発揮!
上手に笹の葉にもち米を入れることが出来ました。
自分で頑張って作ると達成感もいっぱいです!
さすが利用者さんは手つきが違います!
全部で50個も出来ました!
2014年4月21日月曜日
たんぽぽ組☆こいのぼり製作♪
シール製作で、こいのぼりを仕上げましましたよ!!(*^。^*)
みんな指先に集中して、両面テープのシールを
はがすところから始め、「できない~」という
お友だちもいなく、自分でイメージしながら
かわいいこいのぼりを仕上げましたよ!!(^_-)-☆
2014年4月18日金曜日
すみれ組☆つくしランドオープン
つくしぐみのお部屋と廊下でアスレチック☆
全身を動かしてあそびました!
ハイハイ板の登り降り♪
手足を上手くひっかけて
簡単に登っちゃいます(^○^)
不安定なビーズクッションの上に登ろうと
手足に頭まで使ってよじ登ります!!
追いかけっこしながら
並べた箱を軽々と越えていきますよ(^o^)丿
春の内科検診
内科検診がありました(^_^)
聴診器でポンポンしてもらい、元気な体をみてもらいましたよ!!
気温差の落ち着かない春ということもあり体調を崩しやすい時期ですが、よく食べ・よく遊び・よく寝て健康に過ごしていきたいですね☆
2014年4月17日木曜日
れんげさん チマキ作りに挑戦!!
来週DSの利用者さんとちまき作りを行います。それにむけて、今日はチマキ作りあそびに挑戦しましたよ!!まずは、紙をもち米に見立てて、小さくちぎりました。
そして、笹の葉の器にスプーンをつかってすくいこぼれないようにそーっと入れるのを挑戦(^_^)当日の料理教室でも、れんげさんの担当はこのところです!!
お鍋でゆでるところまで行いましたよ!!
来週が楽しみのれんげさんです☆
4月17日 歯科検診
歯科検診がありました(^-^)
今週から各クラスお話や遊びで導入したこともあり、たんぽぽさん・れんげさんは泣かずにお口を開けて歯を見せることができましたよ(^_^)v斉藤先生にも、『ありがとうございました』とご挨拶もできました!!
歯磨き苦手な子も多いと思いますが、虫歯なく健康な歯でいられるようにしていきたいですね!!
2014年4月11日金曜日
れんげさんの生活の様子
れんげさんでの活動が始まり、子どもたちもワクワク顔でお部屋に☆カバンをロッカーにしまったり、他のクラスのお手伝いをしてくれたりと、頑張っていますよ!!
新しい部屋の飾りも自分たちで、ハサミとのりを使ってちょうちょをつくりましたよ!!
飾りつけも手伝ってくれました(*^。^*)
毎日が楽しみとなるような遊びや身支度を自分で出来ると自信になるように働きかけていきます!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)