2025年9月22日月曜日

ぶどう組☆万国旗製作「なす大収穫!」

 

今年はクラスでなすを育て、

先月ラストの収穫を迎えました

とりかたも習得し、みんなで数えるのが恒例で

栄養士に届けて給食に入れてもらったり
持ち帰りを喜んだぶどう組でした

最後の片付けもみんなで頑張り大成功の

畑の取り組みでした🍆

そんな経験から運動会の競技、万国旗のテーマに取り入れ
観察後はちぎり絵に挑戦しました✨
なすの形を決めてはさみでカットし、
ちぎった紙をのりで貼り付けて表現します
他には顔描きと手形を取って切ることも集中して取り組みました

カラフルで個性的な作品ができました

裏面には一人ひとりの顔写真と手形スタンプがあり
運動会当日、園庭に飾られますのでお楽しみに(*^^)v























ぶどう組☆敬老の日の手紙作り

 

先日の9月15日の敬老の日にむけ

おてがみづくりを楽しみました☆


好きな色の折り紙でチューリップを折って・・


画用紙に貼って・・・
「喜んでほしいな」など喜ぶ姿を思い浮かべながら
想いを込め絵や文字をいっぱい描きました


\かわいらしいお手紙ができあがりました/


休み明けに「おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントした」
と教えてくれ、祝日の内容もクラスでは取り組みを大事にしています

2025年9月19日金曜日

☆9月の誕生会がありました☆

 


9月生まれの誕生会がありました☆


元気にインタビューに答えてくれました

みんなからの歌のプレゼント「♪大きな栗の木の下で」



以上児の歌のプレゼント「♪やまびこごっこ」



お話では「おにぎりづくり」



誕生日のお友だちの「好きなおにぎりの具」で
大きいおにぎりを作りました🍙




〈クラスの遊びの紹介〉

みかん組・・お医者さんごっこ
順番に診察していき


元気になった後はみんなで歌・お話を楽しみました


りんご組・・コンビカーでドライブごっこ


運転したあとはお菓子をたくさん買いました♪



ぶどう組・・ミニ運動会ごっこ


赤白対抗、アスレチックリレーやダンス玉入れで盛り上がりました


めろん組・・おしゃれ・レストランごっこ

2組に分かれておしゃれやレストランごっこを楽しみました


6人のおともだち、おたんじょうびおめでとうございます(^O^)/

保護者のみなさん、ご参加いただきありがとうございました


2025年9月17日水曜日

いちご組☆ごっこあそび

 

生活の中でいろんなことを真似したりなりきって遊んでいます。

お風呂ごっこでは、シャンプーのポンプをプッシュ!

桶の中にスズランテープをまとめたものを入れて水に見立てたり、

ポンプを押して手に出し、頭をごしごし洗ってみたりと

なりきっていますね🛁


ままごとでは、お皿やフライパンに食材をいれて
お料理作りに夢中です🍳

テーブルに料理を並べて「いただきまーす!」
お友だちとかんぱ~い🍻をしたり、
“どうぞ”と食材を友だちへ渡してくれたりと
関わりも増えてきました(*^^*)

ごっこあそびを通して、保育者や友だちとの関わりを
大切にしていきたいです☺

2025年9月10日水曜日

ばなな組🍌9月製作「万国旗」

 運動会の万国旗を作りました!

まず、クレヨンで大きく顔を描いて...

次は、ばなな組のオクラを使い
オクラスタンプで服に模様をつけて...
ビニールテープをさいてポンポン作り...
ダンスで使用するポンポンをイメージしています

顔、服、ポンポンを貼って...

ステキな万国旗の完成!

運動会も元気いっぱいがんばるぞー💪

2025年9月8日月曜日

りんご組☆色水を使ってジュース屋さんごっこをしました!

9月に入りましたがまだまだ気温の高い日が続いています。
そんな時には色水遊びがピッタリ!皆でカラフルジュースを作って遊びました。
コップやスプーンを巧みに使いながら、色と色を混ぜ合わせて新しい色を作っていくのがとっても楽しそうです。

ジュースをペットボトルに入れて、ジャー!ジュースシャワー、一度浴びてみたいですね~!たえず変化する水の動きがおもしろいですね!

テーブルの上にたくさんジュースを並べて、ジュース屋さんの完成~!いらっしゃいませー、どれにしますか?どれもおいしいですよ~!

色と色が混ざり合って無限に変化するのがとても面白い色水遊び。最後にシャワーも浴びてすっきりさっぱりいい気分♪またたくさん楽しもうね!