今回の食材は『ほうれん草』
ほうれん草って匂いするのかな?とクンクン…
| ほうれん草ってあんまり匂いしないんだね! | 
 お次はほうれん草を小さくちぎっていきます
 すごく小さくする人、大きくちぎる人…と
性格が見えて面白いです(*^^)v
ちぎったほうれん草をお鍋で茹でていきます
| 茹でると葉っぱが色鮮やかになったり やわらかくふにゃふにゃになった!と新発見☆  | 
 ほうれん草、人参、もやし、ツナ缶が入った茶碗に
しあ揚げののりをちぎって入れて…
 おいしくな~れ♪とおまじないを
かけながらま~ぜまぜ(^^♪
| ちゃんとお茶碗に手を添えて混ぜています! | 
 「ほうれん草のあえもの」完成☆
| いただきまーす!! | 
 ツナ缶と海苔の味がしっかりついていて
ほうれん草が苦手な子もパクパク食べちゃいます♪
お皿がピカピカになると
「おかわりちょうだい!」と言う声が続々!!
おかわりもたくさんして大好評でした(^^♪