2025年9月30日火曜日

めろん組☆ 畑の様子を見にいきました!

 今日は9月初旬にまいただいこんの様子を見に畑に行きました!


だいこん畑では、葉っぱが沢山!めろん組で間引きの作業をしていきます!

苗と苗の間を考えながら丁寧に抜き、畑もスッキリした様子(^▽^)

間引きした葉っぱは、食べられるので
給食室へ届けるために綺麗にタライの中で水洗い☆

「お願いします!!」と元気なあいさつで
だいこんの葉っぱを給食さんに届けました!

秋の畑での初収穫!何料理に変身するか楽しみです♪


りんご組☆万国旗製作を楽しみました!

運動会で飾る万国旗を皆で作りました。今年の競技のテーマが配達屋さんなので、配達するためのお手紙を作りました。まずは黒いクレヨンで髪の毛を書いたり、のりで目や口を貼りました。

次はおとどけをするお手紙作りです。自分の好きな色でお手紙を描いていきます。どんなお手紙にしようかな?


最後は自分たちでちぎった金と銀の折り紙をまわりに貼ったり、帽子をつけたりしました。のりを指先にちょんとつけてぬりぬりと塗るのが上手になりました。

とても素敵な作品ができました!運動会でも皆に力を分けてくれそうですね!運動会当日に飾られるのが楽しみです。また楽しく製作をしていこうね。



2025年9月29日月曜日

みかん組🍊 リズム、リトミック運動♪

歌、リズム、リトミック運動を楽しみながら、

どんどん上手になっています!


頭の上で手を閉じて足を伸ばし、
「金魚のポーズ」で腰を左右にを揺らします。

身体をコントロールして揺らす事は難しいですが、
チャレンジしています☆


ピアノの音に合わせて、「線路はつづくよ~♪」と
腕で車輪を表現し汽車になりきって歩いてみたり


腕を大きく広げて「とんぼ」になりきり
部屋の中を大きく使って走る事も出来ます。



広々した場所でより大きくダイナミックに
体を動かす事ができます。

膝をついて「こうまのポーズ」で歩いたり、
更に膝を床から離し「おうまのポーズ」など

運動会で表現するめろん組さんの影響も受け
レベルアップしています!!













2025年9月25日木曜日

以上児☆ぶどう狩りにいってきました!

 今日は以上児で越後ワイナリーに行きぶどう狩りをしました!


越後ワイナリーさんに到着!職員の方に元気よく挨拶をしました!

次はぶどう狩りの場所まで少し移動!
移動中、わくわくドキドキで楽しみな様子です(^▽^)/

ぶどう狩り開始!
みんなぶどうを落とさないように集中したくさん収穫しました!


 

ぶどう狩り後は、八色の森公園に移動して...

たくさん体を動かして楽しく遊びました!

 ぶどう狩り最高!
収穫したぶどうを早くお家の人に見せたいと楽しみに終えました!
御家庭でもお子さんとたくさんお話してみて下さい(^▽^)/



ばなな組🍌運動会に向けてがんばっています💪


みんなが大好きな『へんしんトンネル』のお話で競技です!

笛が鳴ると、競技スタート!

ミニハードルを両足ジャンプして...


カードをめくて
カードの内容を「○○!」と大きな声で言ったら...
トンネルをくぐって、へんしん✨

赤、白勝っても負けても諦めないばなな組です!

ダンスでは、「勇気100%」で曲をかけるとノリノリです♪

振り付けや難しい移動も覚えて元気いっぱいに踊っています!

運動会まであと少し!外でも中でも頑張るばなな組

当日が待ち遠しい~😆



いちご組☆お外あそび楽しんでいます!

 

気温も落ち着き、過ごしやすい季節になりました。

日中は秋風が心地よく、お外あそび日和です!

近くの公民館の広場へ遊びにいきました。

外用のズボンと靴下を履いて自由に探索!

やや坂道になっているところをハイハイで登っていきます。

後ろに倒れないようにバランスもとりながら進んでいきます。

あんよも安定してきました🌟

「みーつけた👆」何かを発見👀

草花や虫などいろんなものを発見しています。

これからも天気の良い日には外遊びを楽しんでいきたいです☆彡


2025年9月22日月曜日

ぶどう組☆万国旗製作「なす大収穫!」

 

今年はクラスでなすを育て、

先月ラストの収穫を迎えました

とりかたも習得し、みんなで数えるのが恒例で

栄養士に届けて給食に入れてもらったり
持ち帰りを喜んだぶどう組でした

最後の片付けもみんなで頑張り大成功の

畑の取り組みでした🍆

そんな経験から運動会の競技、万国旗のテーマに取り入れ
観察後はちぎり絵に挑戦しました✨
なすの形を決めてはさみでカットし、
ちぎった紙をのりで貼り付けて表現します
他には顔描きと手形を取って切ることも集中して取り組みました

カラフルで個性的な作品ができました

裏面には一人ひとりの顔写真と手形スタンプがあり
運動会当日、園庭に飾られますのでお楽しみに(*^^)v























ぶどう組☆敬老の日の手紙作り

 

先日の9月15日の敬老の日にむけ

おてがみづくりを楽しみました☆


好きな色の折り紙でチューリップを折って・・


画用紙に貼って・・・
「喜んでほしいな」など喜ぶ姿を思い浮かべながら
想いを込め絵や文字をいっぱい描きました


\かわいらしいお手紙ができあがりました/


休み明けに「おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントした」
と教えてくれ、祝日の内容もクラスでは取り組みを大事にしています

2025年9月19日金曜日

☆9月の誕生会がありました☆

 


9月生まれの誕生会がありました☆


元気にインタビューに答えてくれました

みんなからの歌のプレゼント「♪大きな栗の木の下で」



以上児の歌のプレゼント「♪やまびこごっこ」



お話では「おにぎりづくり」



誕生日のお友だちの「好きなおにぎりの具」で
大きいおにぎりを作りました🍙




〈クラスの遊びの紹介〉

みかん組・・お医者さんごっこ
順番に診察していき


元気になった後はみんなで歌・お話を楽しみました


りんご組・・コンビカーでドライブごっこ


運転したあとはお菓子をたくさん買いました♪



ぶどう組・・ミニ運動会ごっこ


赤白対抗、アスレチックリレーやダンス玉入れで盛り上がりました


めろん組・・おしゃれ・レストランごっこ

2組に分かれておしゃれやレストランごっこを楽しみました


6人のおともだち、おたんじょうびおめでとうございます(^O^)/

保護者のみなさん、ご参加いただきありがとうございました