新潟県南魚沼市塩沢 わかば保育園
2014年2月27日木曜日
つくしぐみの遊び
お絵かきをしましたよ
おててを一生懸命動かしてカーキカキ!
指先が器用になってシールはりも
上手にできるよ(^_-)-☆
おふろごっこは大好き いい気持ち(*^。^*)
2014年2月26日水曜日
たんぽぽリクエストメニュー☆
たんぽぽさんのリクエストメニューです!!
大人気メニューでみんなお皿をピカピカ
にしていました(^_-)-☆
全クラスとも人気でしたよ(*^。^*)
2014年2月19日水曜日
2月19日 親子保育体験
3組のお友達が保育体験に参加してくれました(^-^)
1歳児クラスでは、新聞遊びで鬼退治にお掃除ごっこ☆鬼にビックリしながらも、新聞ボールを当てて退治してくれましたよ♪たくさん遊んだお部屋もピカピカにお掃除もとっても上手でしっかり床を拭いてくれました(^_^)v
2歳児クラスでは、小麦粉粘土でケーキ作りをしましたよ!!ケーキのトッピング作りも指先を器用に動かしながら飾り付け☆ハサミでフルーツ飾りにも挑戦しました(#^.^#)春色のケーキがたくさんできましたよ!!
給食のメニューは、すみれさんのリクエストメニューで
食パン、鳥の照り焼き、ポテトサラダに、野菜スープがとっても大好評でした♪
2014年2月18日火曜日
たんぽぽ組☆料理教室☆海苔和え作り
毎回楽しみにしている料理教室がありました(*^_^*)
今回はハサミを使って
海苔を細かく細かく切って
手を切らないように海苔を切っていましたよ!!
自分たちで作った海苔和えは
人気ですぐおかわりがなくなりましたよ(^-^)
すみれ組お遊戯会練習
幼稚園にお遊戯会練習に行きました(^_^)
ねこ、ぶた、たぬきになって「ぞうさんのぼうし」の
歌に合わせて踊ります♪
帽子に見立てて頭を触ったり、仲良く小さくなってぎゅぎゅーと
なるところが可愛いんですよ(^_-)-☆
最後は記念に「はいぽーず!!」
2014年2月14日金曜日
たんぽぽ組☆スキー大会♪
スキー大会に参加しました!!(*^。^*)
急な斜面も転ばないで、下って上って
みんな、広いゲレンデにテンションもUP!!!!(^^)!
たんぽぽ組競技の『フラッグレース』では、
ソチオリンピックに負けないくらいの気合で
旗を取り、転ばずにゴールまで走りきるところを披露しましたよ!!<^!^>
お待ちかねの、お昼ごはんではレストランでの
カレーライス!!いつもと違う雰囲気で、おなかもいっぱい!!
大満足なたんぽぽさんでしたよ!!(^_-)-☆
雪遊び?! つくし組
第二園舎で雪遊びをしましたよ
触ってみたら冷たくてびっくり!!”
だんだんと触れるようになってほ~らままごと遊びに夢中です
みんなのゆきだるまです 子供たちの熱気で溶けちゃいそうです~(*^_^*)
2014年2月10日月曜日
つくし組 今週も楽しくスタート!
みんなでお風呂ごっこで~す
鏡を見ておしゃれもバッチリ!!
たんぽぽ組・すみれ組☆お遊戯会ダンス♪♪
すみれ組さん・たんぽぽ組さんと一緒に、
お遊戯会のダンスを見せ合いっこ
しました!!(*^。^*)
お遊戯会に向けて衣装を着て、お客さんに見てもらうことも意識できるように、
お互いのクラスがお客さんになり、輝いているところを見つけました!!(^○^)
3月のお遊戯会に向けて、みんなで細かい振り付けも確認しながら、
おうちの人に見せたい気持ちいっぱいで踊っていますよ!!(^^)/
2014年2月7日金曜日
つくしぐみの遊び
新聞遊びです!
包んであるお菓子の箱を出したくて指先を
使ってビリビリビリビリ~
もうみんな夢中です
箱もあけちゃうくらいの勢いでしたよ
お話にもみんなくぎずけ!
沢山遊んだあとは静かに聞くことができますね
2014年2月6日木曜日
すみれ組料理教室
料理教室でかぼちゃのマッシュにチーズを入れてかぼちゃボールを作りました(^_^)
ラップにくるんで指先を使い、茶巾絞り!!
まんまるボールの出来上がり♪
「かぼちゃをコロコロ、お~いし~くなぁれ♪」
と歌いながら、お盆の上で砕いたくるみを転がして付けました(^。^)
大きなお口でパクリ!!
自分たちで作るとおいしいね☆
2014年2月3日月曜日
節分会☆
大勢の方々に参加していただきました(^_^)v
おうちの人たちの前で会を重ねていくごとに上手になってきている姿を
見ていただくことができましたよ!!
遊びの寺子屋ではつくしぐみは身近にある『ハンカチあそび』を
しましたよ!!
すみれぐみではどこにでもある『新聞紙あそび』をしました(^-^)
ぽ組ではいつでもできる『リズム運動』を
しましたよ!!
保護者の方に劇にも参加したいただき
ありがとうございました(^。^)
とても楽しい会にすることができました(^_^)
2月のお誕生会がありました
たんぽぽ組はアスレチック!いろんな動きを楽しみましたよ
つくしさんはだるまさんのお話に夢中ですよ
お誕生日のお友達はにこにこ!お家の人もにっこにこ(^。^)
金城、若葉会 冬期合同研修会
2月2日 金城学園、若葉会の冬期合同研修会が行われました(^_^)
わかば保育園の保育目標を元に、子ども達、お家の方との関わりを、振り返りの時間を持ち取り組んだ結果や自己点検、自己評価の結果等、夏期の研修からの取り組みを発表しました!
講師の先生からも評価を頂き、今後に活かしていけるように取り組んでいきたいと思います!
午後はグループディスカッションを行い、わかば保育園の課題を職員で話し合いました。
子ども達、保護者の方が、より安心してわかば保育園を利用して頂くために努めていきたいと
思います。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示