2025年10月31日金曜日

めろん組☆ ハロウィン気分で泥遊びをしました!

 今日は泥遊びをして遊びました!


今日の遊びのテーマは「ハロウィン」おばけやカボチャ、おばけの家をみんなで作りました!


友だちと一緒に協力したりアイディアを出し合いながらもくもくと作っていきます(⌒∇⌒)
完成したら友だちと見せ合いながら楽しみました☆
          

「かぼちゃ」

  

 「おばけ」


寒い季節になりましたが晴れた暖かい日を狙って砂遊びや泥遊びを楽しんでいきます!

第3回 廃品回収

 今年度最後の廃品回収

みんなで力を合わせてアルミ缶つぶし!!

みかん組りんご組さんも経験を重ねる事に

つぶすことも上手になってきています

アルミ缶つぶしも大はりきりのお仕事に(*^^*)



幼児組さんになるとあっという間につぶしてくれ
春からグーンとスピードが速くなりました☆









めろん組さんは最後までお手伝いを
みんなで協力して行います


一生懸命運ぶ姿かっこいいですね!!


集める期間中は雨の中と足もとの悪い中となりましたが
たくさんのご協力本当にありがとうございました☆

リサイクル活動を通して子どもたちと環境について自分たちができる事を
考えていける活動となりました。

今年度集まった収益は子どもたちの絵本を購入させていただきます。







みかん組 バス試乗♪&ハロウィン楽しんでます

 今週のみかん組さんは幼稚園バスの試乗体験を!!
                                          止まっている幼稚園バスにこっそり乗らせてもらいました
動かなくても大丈夫!ケロッピバスにみんな大喜び♪


大きくなったらバスに乗りたいね☆
と楽しみが増えました。



そして、ハロウィンの衣装を作りました!
好きな色の洋服を選んで、シール貼り
目口を貼ってオバケの表情もみんなそれぞれ


できた洋服を着て、オバケになって園内探検へ
大きな鏡でチェックも忘れません
こんな可愛い衣装になりました☆


お家でも楽しんでもらえたら嬉しいです

朝晩と冷え込み、気温差がある季節ですので
体調面に気を付け11月も元気いっぱい遊びたいですね!!






2025年10月30日木曜日

ぶどう組☆簡単おもちゃを作って遊びました


紙コップとストローと透明ビニール袋で

簡単に作れるハロウィンおもちゃを作りました

まずはハロウィンにちなんだ絵を描いていきます

お友だちの描いたのを見てどんどん付け足していきます

次にビニール袋にお絵かきタイム(^^♪

普段と違って初めての素材に夢中でしたよ

 

ビニール袋にストローをくっつけ膨らむか試してみました

完成を喜び、




すてきなおもちゃができあがりましたよ✨

明日のハロウィンごっこで遊んで持ち帰ります

いちご組☆いろんなことに挑戦中!


ぽかぽか陽気の晴れた日は外遊び日和!

テラスに出てコンビカーをしました。

室内で乗る時とは違い、コンクリートの固いガタガタしたところや

マットの柔らかいところ、いろんな感触を感じています。

つま先で蹴って前へ進めるようになってきましたよ(^^♪

砂遊びも楽しんでいます。

山を作っては壊して…と繰り返します。

ままごとあそびでは、フライ返しやトング、おたまなど実際の道具を遊びの中で
取り入れています。遊びの幅も広がります☺

フライパンはあえて重さのあるものを使い、
大人がリアルに表現すると真似っこが上手。
まるでシェフのようです✨
場所や道具をすこし変えるだけで、夢中になって遊んでいます。

これから本格的に寒くなります。
体調管理をしながら、いろんなあそびを楽しんでいきたいです(^^)/


2025年10月27日月曜日

人形劇「ねずみのよめいり」と園児交流

 人形劇団やまねこ座による「ねずみのよめいり」を観ました

金城幼稚園・保育園の年少から年長の園児も一緒に参加しました

舞台設定、照明、音響にわくわくしながら

食い入るように夢中で楽しみました。




人形劇の後は、金城幼稚園・保育園の園児さんと交流タイム


ばなな組・ばら組は「いすとりゲーム」

いすに座れなくても泣かないで最後まで楽しめました



ぶどう組・きく組は「ドッヂボール」

いつもより大人数で盛り上がりました



めろん組・さくら組は「ゆき合戦ゲーム」

作戦会議をしながら、白熱した戦いを繰り広げました


楽しく遊んでふれ合うことができました




2025年10月25日土曜日

10月生まれの誕生会を行いました☆

 10月生まれのお友達のインタビューからスタートです。


みんなからの歌のプレゼント「いもほり」
を元気いっぱいな歌声で誕生児にプレゼント!

以上児からの歌のプレゼントは
「うたえバンバン」

職員からのお話のプレゼントは
「大きなさつまいも」
誕生児がムキムキマッチョマンになり
大きないもを引き抜いてくれましたよ。


各クラスの遊び

みかん組では、アスレチックをして体を動かして遊びました!
ジャンプをしたり、橋を渡ったりとバランスを上手にとって楽しんでいました!


ばなな組では、ミニ運動会をして遊びました。
運動会で行った、競技の変身トンネルやダンシング玉入れをして
運動会気分を再び味わいながら楽しみました!


ぶどう組では、ハロウィンごっこをして楽しみました。
オリジナルの衣装を作ったり、お菓子をもらい
ハロウィンパーティーを思いっきり楽しみました!


めろん組では、風船バレーをして楽しみました。
チームを作り、パス練習!
後半のトーナメント戦では、熱い戦いを繰り広げました!


肌寒い季節になりましたが、元気いっぱい遊び
10月の誕生児をお祝いできました!